STD自宅検査|エイズ(HIV)・梅毒 検査キット
STD自宅検査|エイズ(HIV)・梅毒 検査キット
受取状況を読み込めませんでした
【男女共通】
自宅ですぐに行える「HIV・梅毒」の即日検査キットのセットです。
こんな方におすすめ
- 病院に行く時間がない
- 誰にも知られたくない
- ちょっと不安だから安心したい
検査方法は、同封する説明書に分かりやすく記載しております
英語での使用方法の説明も同様です
The examination method is clearly described in the enclosed instructions.
【HIV(エイズ)とは】
「ヒト免疫不全ウイルス」の略称で、人の免疫系を攻撃するウイルスです。
HIVウイルスが体に入ってしまうと、免疫力が落ち病気の原因になるウイルスやガンなどの深刻な病気になりやすくなってしまいます。
【感染経路】
主に血液、精液、膣分泌液、母乳などの体液を介して感染します。
感染から発症までには数週間から十数年の無症状期間があり、その後エイズを発症する可能性があります。
早期発見と適切な治療により、HIV感染者は長期間健康的に生活することが可能になっています。
[梅毒とは]
梅毒は梅毒トレポネーマという細菌による性感染症で、
主に性的接触を通じて感染します。
全身に多様な症状を引き起こす可能性があり、
適切な治療を受けないと重大な健康上の問題を引き起こす可能性があります。
梅毒は感染後、4つの進行ステージに分けられます
第1期(早期顕症梅毒I期)
- 感染から約3週間後に始まります。
- 感染部位に無痛性の硬いしこりができる
- しこりが潰瘍に発展する
- 所属リンパ節の腫脹
- 症状は3〜6週間で自然に消失
- 治療しないと次の段階に進行
第2期(早期顕症梅毒II期)
- 第1期の症状から4〜10週間後に始まります。
- 全身に多彩な症状が出現
- 手掌、足底、体全体にバラ疹と呼ばれる特徴的な発疹
- 発熱、倦怠感、頭痛、リンパ腺の腫れなどの全身症状
- 症状は自然に消失するが、
第3期(晩期顕症梅毒)
- 感染から3〜10年以上経過した状態です
- 皮膚、骨、筋肉、内臓にゴム腫(ゴムのような腫瘍)が形成される
- ゴム腫は周囲の組織を破壊する
- 鼻の変形(鞍鼻)などが起こることがある
第4期(末期梅毒)
- 心血管系の障害(大動脈瘤、大動脈破裂など)
- 中枢神経系の障害(神経梅毒)
- 適切な治療を受けないと死に至る可能性がある
梅毒は早期発見と適切な抗菌薬治療が重要です。



-
自宅で簡単スピード検査
-
およそ15分で完了する簡単な検査キットです

-
自宅で完結
-
およそ15分で結果判定


-
プライバシーに配慮