バランシングクリーム
バランシングクリーム
一日中肌を保護し、保湿し、テカリを防ぎます。
肌荒れも防ぎ、肌のコンディションを整えます。
受取状況を読み込めませんでした
こんな方におすすめ
こんな方におすすめ
✔︎ 乾燥しやすい方
✔︎ 生理前にニキビができやすい方
✔︎ 敏感肌の方
✔︎ 皮脂が多くなりやすい方
商品の特徴
商品の特徴
- 抗酸化作用
- 色素沈着抑制
- ターンオーバー促進
- 自然治癒力を促進
- 保湿効果
- テカリ予防
特長成分
- シアバター
常温では固形ですが、肌に塗ると体温で溶けて浸透します。
全身に使え、髪にもなじみが良く、油膜のヴェールで保護し、乾燥を防いでくれます。
- ヒマワリ
抗酸化作用のある成分を豊富に含んでいるので、お肌の酸化による損傷を防ぎ、皮脂の酸化臭を防いでくれます。
保湿作用もあり、髪やお肌を柔らかく保ちます。
- アミノ酸コンプレックス
5aレダクターゼを阻害することによって、抗菌性、紫外線ダメージにより抗酸化作用、色素沈着抑制、ターンオーバー促進作用があります。
全成分表示
全成分表示
水、ステアリン酸グリセリル、セタノール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、シア脂、アーモンド油、エトキシジグリコール、パルミチン酸エチルヘキシル、ステアリン酸PEG-40、ヒマワリ種子油、カプリリルグリシン、(アクリル酸Na/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、へキシレングリコール、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)ジメチコン、イソヘキサデカン、トリステアリン酸ソルビタン、サルコシン、ポリソルベート80、トウキンセンカ花エキス、ホクベイフウロソウ油、セイロンニッケイ樹皮エキス、エチルヘキシルグリセリン、オレイン酸ソルビタン、フィチン酸Na、BG、チャ葉エキス、フェノキシエタノール、クロルフェネシン、トリクロサン
副作用
副作用
副作用は特にございませんが、気になるところがございましたらお気軽にカウンセラー・医師までご相談ください。
ご使用方法
ご使用方法
クレンジング・トナー・美容液後に、100円玉1個分を手に取り、顔全体になじませます。毎日、朝・夜使用します。
使用及び保管上の注意
使用及び保管上の注意
使用上のご注意
- お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
- 傷やはれもの、しっしん等異常のある部位には、お使いにならないでください。
- 使用中、または使用後日光にあたって、赤み・はれ・かゆみ・刺激・色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれたときは、使用を中止し、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。そのまま化粧品類の使用を続けますと悪化することがあります。
- 目に入らないよう注意し、もし入ったときはすぐに水又はぬるま湯で洗い流して、皮膚科専門医にご相談されることをおすすめします。
保管及び取扱い上の注意
- 乳幼児の手の届かないところに保管してください。
- 極端に高温または低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しなでください。
- 開封後はお早めにご使用ください。
- 使用後は必ずフタをしめてください。





- 保湿と皮脂のバランスを整えるクリーム
- 保湿をしながら皮脂の過剰生成を抑制し混合肌の状態を改善

- ダメージを受けた肌を鎮静し活気づける
抗菌性、紫外線ダメージによる抗酸化作用、色素沈着抑制作用、ターンオーバー促進作用があります
- 皮脂の過剰生成を改善
角化異常症、最近の繁殖、テカリなどを予防、改善します


- 植物由来の保湿効果
馴染みがよく敏感肌に適した植物由来オイルを含み、乾燥から肌を守ります
- FAQs about BALANCING CREAM
- バランシングクリームに関するよくあるご質問
- 使用ステップを教えてください。
Step 1. クレンジング・トナー
Step 2. セラム
Step 3. バランシングクリーム
- 朝でも夜でも使えますか?
もちろんです。朝でも夜でもご使用いただけます。
- どの肌タイプにおすすめですか?
特に乾燥肌、敏感肌におすすめです。
詳しくはカウンセリングにてご案内致します。
