スクラブ&スムースエクスフォリエイター
スクラブ&スムースエクスフォリエイター
杏の種成分由来のスクラブはディープクレンジングに最適で溜まった汚れを綺麗にし、
粒子が肌を均一に滑らかにします。
皮脂を清潔に保ち、肌のてかりを抑え、毛穴のケアにも効果的です。
受取状況を読み込めませんでした
こんな方におすすめ
こんな方におすすめ
✔︎ 脂性肌の方
✔︎ 毛穴が気になる方
✔︎ ニキビ跡の色素沈着を予防したい方
✔︎ 角質除去したい方
商品の特徴
商品の特徴
過剰に出てしまう皮脂を抑えるので、肌のテカリや皮脂バランスの調整、毛穴のケアにもオススメです。
特長成分
・アプリコットビーズ-
優れた角質除去をします。
・甘草および柑橘類の抽出物
整肌作用があります。
全成分表示
全成分表示
脱イオン水(アクア)、マイクロクリスタリン、ステアリン酸、あんずシードパウダー、セルロースアセテート、ブチレングリコール、キュウリフルーツエキス、グリセリン、カンゾウ根エキス、ウンシュウミカンエキス、ユズ果皮油エキス 、ビターオレンジ レ モ ン 果 皮抽 出物、トリエタノールアミン、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール、酢酸トコフェリル、クエン酸、ソルビン酸カリウム、安息香酸ナトリウム、トマトフルーツ、リーフ、ステムエキス、クロルフェネシン、カプリリルグリコール、ラウレス硫酸ナトリム-7、C-14 、ポリアクリルアミド、α-イソメチルイオノン、アニスアルコール、ベンジルアルコール、ブチルフェニルメチルプロピオン、シトロネロール、ヘキシルシンナマル、ヒドロキシシトロネラール、リナロール
副作用
副作用
副作用は特にございませんが、気になるところがございましたらお気軽にカウンセラー・医師までご相談ください。
ご使用方法
ご使用方法
週に1、2回使用してください。
炎症しているニキビは避け、顔全体を円を描くようにマッサージします。
3~5分マッサージし、ぬるま湯で洗い流します。
使用及び保管上の注意
使用及び保管上の注意
使用上のご注意
- お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
- 傷やはれもの、しっしん等異常のある部位には、お使いにならないでください。
- 使用中、または使用後日光にあたって、赤み・はれ・かゆみ・刺激・色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれたときは、使用を中止し、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。そのまま化粧品類の使用を続けますと悪化することがあります。
- 目に入らないよう注意し、もし入ったときはすぐに水又はぬるま湯で洗い流して、皮膚科専門医にご相談されることをおすすめします。
保管及び取扱い上の注意
- 乳幼児の手の届かないところに保管してください。
- 極端に高温または低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しなでください。
- 開封後はお早めにご使用ください。
- 使用後は必ずフタをしめてください。





- アプリコットビーズによる優れた角質除去
- 毛穴の汚れや残留物を綺麗にします

- イスラエルの美容文化から生まれた角質ケア
ホルモンバランスの乱れや細菌の増殖、ストレス、食生活の乱れなどによって引き起こされる皮脂分泌の増加によるニキビ跡の炎症要素を著しく減少し、毛穴を引き締めて肌の外観と質感を改善します。
- あんず由来成分配合 テカリのない均一な肌へと導く
甘草および柑橘類に含まれるポリフェノールによって血行を促進させながら、炎症を抑制。あんず種子からできたアプリコットスクラブは粒子が細かくお肌をなめらかにしてくれます。


- 赤ニキビから茶色の色素沈着にもアプローチ
抗炎症効果によりニキビの赤みを軽減させ、肌のトーンアップに繋げます。
- FAQs about SUCRUB&SMOOTHEXFOLIATOR
- スクラブ&スムースエクスフォリエイターに関するよくあるご質問
- 使用ステップを教えてください。
週に1、2回使用してください。
炎症しているニキビは避け、顔全体を円を描くようにマッサージします。
3~5分マッサージし、ぬるま湯で洗い流します。
- 刺激が強いですか?
植物由来成分配合のクリーミーな泡立ちの為、刺激が少なくニキビ跡のが気になる方にも安心してお使いいただけます。
- 混合肌にも使えますか?
混合肌、オイリー肌のどちらにも合うよう調合されてるのでお使いいただけます。
