商品情報にスキップ
1 1

アミノシナジー

アミノシナジー

うるおいのある肌はアミノ酸で満たされています。しかし、アミノ酸は加齢により日々減少しています。アミノシナジーは、ビタミンCを高配合39%に加え、NMFの組成をモデルに、保湿力に優れたアミノ酸を10種類配合した化粧水です。ビタミンC特有のツッパリ感もカバーします。

税込
通常価格 ¥11,550
セール価格 ¥11,550 通常価格 ¥13,550
セール 売り切れ
容量

こんな方におすすめ

✔︎レーザー・光治療・ピーリング後の肌をケアしたい方

✔︎イオントリートメントを受けた方

✔︎くすみが気になる方

✔︎乾燥肌、普通肌、混合肌、脂性肌の方

商品の特徴

  • 高保湿アミノ酸を配合

角質層のうるおいを保つ「NMF(天然保湿因子)」。このNMFに1番多く含まれているのがアミノ酸です。ところが、アミノ酸は加齢とともに減少していくと言われており、不足すると、うるおいを維持できずに、乾燥やくすみ、シワなどの肌トラブルにつながります。そこでアミノシナジーは、NMF中のアミノ酸組成をモデルにした8種類のアミノ酸(①~⑧)と、さらに保湿作用のある2種類のアミノ酸類を配合し、保湿力を高めました

  • 最後まで高品質なビタミンCを届ける

ビタミンCは、2種類のビタミンC誘導体「アスコルビン酸ナトリウム※1」と「リン酸アスコルビルマグネシウム※1」を9%配合。さらに最後まで品質を保てるよう、容器には二重構造のエアレスカートリッジを採用し、ビタミンCの酸化を防ぎます

全成分表示

水、BG、アスコルビルリン酸Na、PCA-Na、ペンチレングリコール、リン酸アスコルビルMg、ベタイン、ソルビトール、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、リシン、アルギニン、トレオニン、プロリン、アラントイン、乳酸、乳酸Na、クエン酸Na

副作用

副作用は特にございませんが、気になるところがございましたらお気軽にカウンセラー・医師までご相談ください。

ご使用方法

朝晩の洗顔後に適量(500円硬貨大)を手に取り、顔やデコルテにやさしくなじませてください。

使用及び保管上の注意

使用上のご注意

  • 冷蔵庫で保管し、早めに使用してください。
  • お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
  • 傷やはれもの、しっしん等異常のある部位には、お使いにならないでください。
  • 使用中、または使用後日光にあたって、赤み・はれ・かゆみ・刺激・色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれたときは、使用を中止し、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。そのまま化粧品類の使用を続けますと悪化することがあります。
  • 目に入らないよう注意し、もし入ったときはすぐに水又はぬるま湯で洗い流して、皮膚科専門医にご相談されることをおすすめします。

保管及び取扱い上の注意

  • 乳幼児の手の届かないところに保管してください。
  • 極端に高温または低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しなでください。
  • 開封後はお早めにご使用ください。
  • 使用後は必ずフタをしめてください。
詳細を表示する
ビタミンC9%と10種類の保湿アミノ酸配合

ビタミンCを9%高配合に加え、NMFの組成をモデルに、保湿力に優れたアミノ酸を10種類配合した化粧水
高保湿アミノ酸を配合

NMF中のアミノ酸組成をモデルにした8種類のアミノ酸と、さらに保湿作用のある2種類のアミノ酸類を配合し、保湿力を高めました。

最後まで高品質なビタミンCを届ける

ビタミンCは、2種類のビタミンC誘導体「アスコルビン酸ナトリウム」と「リン酸アスコルビルマグネシウム」を9%配合。さらに最後まで品質を保てるよう、容器には二重構造のエアレスカートリッジを採用し、ビタミンCの酸化を防ぎます。

乾燥肌~脂性肌の方にも

乾燥肌、混合肌、脂性肌など様々の肌質に適した化粧水です。

FAQs about AMINO SYNERGY
アミノシナジーに関するよくあるご質問
使用ステップを教えてください。

洗顔→アミノシナジー→美容液

イオントリートメントにも使えますか?

イオントリートメントにもご使用いただけます。その際にはマイナス極で使用し、機器の推奨使用量を守ってお使いください。

どのような香りですか?

無香料の製品なので、化粧品の匂いが苦手の方におすすめします。