ワカサプリ
Wakasapri
Wakasapri for Pro.(ワカサプリ フォー プロ)は、5000を超える医療機関で採用されているサプリメントシリーズです。
大学や研究機関、医師との共同研究で、確かなエビデンスと安全性を確認した成分のみ使用されています。
医療従事者の方はもちろん社員一同が自分の家族にも安心してすすめられる安全性を追求した製品です。
人気商品
ブランドコンセプト

日本人に合わせた製品設計
サプリメント先進国であるアメリカや欧米の方々の体と、我々日本人の体が求める栄養素の量には様々な違いがあります。
それは人種であったり、日本人が長い間続けてきた食生活によって生まれた、日本人の特徴と呼べるものです。
分子生理化学研究所のサプリメントは、日本人の身体的な特徴や栄養状態を考慮した上で、必要な量の栄養素をなるべく少ない粒数で飲めるよう、処方を設計しています。

余分なものを極力排除したシンプルな配合
健康維持のために飲むものだから、配合する原材料を厳しく選び、賦形剤を極力抑える形状にこだわっております。
続けやすいよう、少ない粒数で必要量を補うことや、飲み込みやすい設計を重視し、粒の大きさや形、質感などに至るまでこだわって製造しています。
また、1粒に入れられる量は限りがあります。多くの成分が一緒に摂れる製品ではなく、1~3種類の相性の良い成分をしっかりとした量を配合することを心がけています。

品質管理体制の徹底
原料原材料がどこで生まれ、どこを経由して加工されているかが管理され、それらをいつでも開示できる原料のみを使用しています。
一部の国で作られた食品が不安視されている中、原料の流通経路が明らかな原料のみを選んでいます。
製造している工場が素晴らしい工場だとしても、使用する原料の流通や原産国が不明な原料であれば、本当に安全な品質とは言えません。
日本において、各原料の情報開示義務はありませんが、当社の製品紹介ページでは、その原料の原産国、加工国、配合した理由などを全てオープンにし、納得いただいた方にお召し上がりいただいています。

健康食品 GMP認定工場で製造
製品裏面の表示を見ると、「何が」「どれだけ」入っているかが分かります。
ですが、「どこで」「どうやって」作られたかを知る機会はあまりありません。GMP認定は、安全かつ一定の品質を維持した製品製造を続けるためのシステムです。
分子生理化学研究所のサプリメントは、この健康食品GMP認定を受けた工場のみで製造しています。
また、医薬品レベルの高い安全性と品質での製造を独自に定め、食品の配合誤差は±20%が許可されていますが、当社製品は医薬品と同等の基準の±3%の範囲で製造をしています。