コンフォート クレンジングムース
コンフォート クレンジングムース
刺激のない⽯鹸を含まないムースは、ゆらぎがちな肌を整え、⾃然な⽔分レベルを維持しながら、メイクアップやその他の汚れや古い⾓質などを優しく取り除きます。
肌に不要な⽼廃物を優しく取り除き、輝く健康的で若々しい印象の肌を残します。
B5と植物抽出物で強化された優しいソープレスムースで、本質的な⽔分を維持しながら、清潔に保ちます。
受取状況を読み込めませんでした
こんな方におすすめ
こんな方におすすめ
✔︎敏感肌の方
✔︎W洗顔不要、これ一本で解決できるクレンジングを探している方
商品の特徴
商品の特徴
- 肌に刺激を与えないムースタイプで、混合肌の方におすすめです
- 乾燥・炎症を落ち着かせます
特長成分
- 緑茶エキス
抗菌、抗炎症、ラジカルスカベンジャー。環境の攻撃から保護します
- アクアダーム
⽔分複合体は、弾⼒性を向上させます
- セントヒール
抗炎症効果
全成分表示
全成分表示
脱イオン⽔(アクア)、グリセリン、ココアンホジ酢酸⼆ナトリウム、塩化ナトリウム、グリコール酸ナトリウム、コカミドプロピルベタイン、フルクトース、グリシン、イノシトール、ナイアシンアミド、乳酸ナトリウム、PCA、尿素、ツボクサ抽出物、プロパンジオール、パンテノール、エチルヘキシルグリセリン 葉エキス、バイオフラボノイド、アブラナ属のイタリカ(ブロッコリー)エキス、ブチレングリコール、ツバキ葉エキス、ポリソルベート20、乳酸、クロルフェネシン、アラントイン、アニスアルコール、ベンジルアルコール、ベンジルベンジル、サリチル酸ブチル、フェニルフェニルメチルプロピオン ゲラニオール、イソオイゲノール、リモネン、リナロール
副作用
副作用
副作用は特にございませんが、気になるところがございましたらお気軽にカウンセラー・医師までご相談ください。
ご使用方法
ご使用方法
毎日朝・夜に使用します。
2〜3プッシュ手に取り、お顔に塗布し、円を描くようにお顔全体をマッサージします。
その後、ぬるま湯で洗い流してください。
※使用上の注意
乾燥肌の方や敏感肌の方は購入前に当社正規品導入店舗にて事前にカウンセリングでご相談の上、商品を購入・使用ください。
使用及び保管上の注意
使用及び保管上の注意
使用上のご注意
- お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
- 傷やはれもの、しっしん等異常のある部位には、お使いにならないでください。
- 使用中、または使用後にあたって、赤み・はれ・かゆみ・刺激・色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれたときは、使用を中止し、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
- 目に入らないよう注意し、もし入ったときはすぐに水又はぬるま湯で洗い流して、皮膚科専門医にご相談されることをおすすめします。
保管及び取扱い上の注意
- 乳幼児の手の届かないところに保管してください。
- 極端に高温または低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しなでください。
- 開封後はお早めにご使用ください。
- 使用後は必ずフタをしめてください。





- 泡タイプのメイク落とし、今までにない洗顔の心地よさ
- 刺激性の、石鹸の入っていない洗顔ムース

- W洗顔不要、しっかり汚れを除去
汚れ、化粧、汚染物質を除去します。炎症を起こした肌を乾燥せずに浄化、鎮静します。
- 緑茶エキス配合
抗菌、抗炎症効果。環境からのダメージから肌をしっかり保護します。


- メイク落としも朝の洗顔も
オイルフリーのなで、マツエクの方も安心に使用いただけます。
- FAQs about COMFORT CLEANSING MOUSSE
- コンフォートクレンジングムースに関するよくあるご質問?
- 敏感肌やアトピー肌も使えますか?
もちろんです。こちらのクレンジングムースは刺激のない石鹸を含まれていないため、揺らぎがちな肌を整え、自然な水分レベルを維持しながら、メイクやその他の汚れや古い角質などをやさしく取り除くことができます。
- ジェントルクレンジングミルクとは何か違いますか?
ジェントルクレンジングミルクも、コンフォートクレンジングムースも洗顔やメインク落としとしてご使用いただけますが、コンフォートクレンジングムースの方が洗浄力が高いとなります。しっかりメイクを落としたい方にコンフォートクレンジングムースをおすすめします。
- ニキビ肌も使えますか?
もちろんです。緑茶エキスが含まれているため、抗菌や抗炎症の効果もございます。
