プロバイオティックアイ&ネックデイクリームSPF12
プロバイオティックアイ&ネックデイクリームSPF12
プロバイオティッククリームは、連続的な⽔分を注⼊します。あなたの輝く肌は⾒た⽬と同じくらい穏やかに感じます。
プロバイオティックアイ&ネックデイクリームは、環境のダメージを防ぎ、これらのデリケートな肌の領域に継続的に⽔分を注⼊します。
すみずみまで浸透し※⾓質層まで、美容成分が豊富なフォーミュラは、肌荒れを防ぎ、輝くなめらかな肌に導きます。
受取状況を読み込めませんでした
こんな方におすすめ
こんな方におすすめ
✔︎目元・首元の乾燥、炎症が気になる方
商品の特徴
商品の特徴
- 弾力性を高め、肌を滑らかにします
- 皮膚の免疫力と自然な防御メカニズムを強化し、最適な水分レベルを維持します。
- 肌を落ち着かせ、日射や環境汚染物質に対する長期的なシールドを作成します
特長成分
- ニオセンシル-ペプチド
抗炎症剤は刺激を和らげます。 - フィトセラミジル複合体
バリア機能、弾⼒性、肌の快適性を改善する⾼度な組み合わせ。保湿性を⾼め、かゆみを軽減します - ヴェヌセアン
DNAと繊維の完全性を保護し、炎症を防ぎ、TEWLを減らし、UVとIRの損傷から保護します - エコスキン
抗炎症作⽤により、⽪膚疾患の症状を最⼩限に抑えます
全成分表示
全成分表示
脱イオン⽔(アクア)、メトキシケイ⽪酸エチルヘキシル、シクロメチコン、グリセリン、ステアリン酸グリセリル、ベンゾフェノン-3、ステアリン酸、エチルヘキサン酸セテアリル、グリコアミノグリカン、ブチロスペルマムパーキー(シェバター)、PCAナトリウム、ククミスサーフィウス プルメリアアルバ(フランジパニ)花エキス、セテアリルグルコシド、ジペプチド-4、ラクトバチルス発酵、トリエタノールアミン、トコフェリルアセテート、フェノキシエタノール、オトギリソウパーフォラタム花/葉/茎エキス、カルボマーヒアルロン酸、酸化鉄(CI 77891)、⾹料、メチルクロロイソチオンチアゾリン
副作用
副作用
副作用は特にございませんが、気になるところがございましたらお気軽にカウンセラー・医師までご相談ください。
ご使用方法
ご使用方法
毎日、朝使用します。
クレンジング・トナー・美容液後に、パール粒大を手に取り、目元・首元にポンポンと膜を作るように塗布をします。
その後、目元・首元を避けて顔全体にクリームをご使用ください。
使用及び保管上の注意
使用及び保管上の注意
使用上のご注意
- お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
- 傷やはれもの、しっしん等異常のある部位には、お使いにならないでください。
- 肌の異常(赤み・腫れ・痛み・刺激など)が現れた場合、使用を中止してください。
- 目に入らないよう注意し、もし入ったときはすぐに水又はぬるま湯で洗い流して、皮膚科専門医にご相談されることをおすすめします。
保管及び取扱い上の注意
- 乳幼児の手の届かないところに保管してください。
- 極端に高温または低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しなでください。
- 開封後はお早めにご使用ください。
- 使用後は必ずフタをしめてください。





- 日中の目元・首元ケア
- UVAや汚染物質からデリケートな目元・首回りを守る

- 一日中のアンチストレス
UVA/UVB、天候、そして増え続ける汚染物質がデリケートな目元と首まわりに引き起こす、環境によるダメージを改善する効果。
- 深く浸透する抗酸化物配合
この深く浸透する抗酸化物質豊富なフォーミュラは、DNAのダメージを防ぎ、エイジングのプロセスを遅らせます。クライアントの肌は輝きを得て、外見も感触も落ち着きます。


- 炎症を抑えながら弾力を向上
肌を外的環境から守り、健やかに整えます。すみずみまで浸透し(※⾓質層まで)、美容成分が豊富。肌荒れを防ぎ、輝くなめらかな肌に導きます。
- FAQs about PRO-BIOTIC EYE &NECK DAY CREAM SPF12
- プロバイオティックアイ&ネックデイクリームSPF12に関するよくあるご質問
- クレンジングやメイク落としで洗顔する必要はありますか?
SPFが低くてもしっかり落とす必要があるため、メイク落とし+洗顔一本で解決できるW洗顔不要の「ジェントルクレンジングミルク」か「コンフォートクレンジグムース」がおすすめします!
- 寝る前に使用できますか?
寝る前に目元・首元の保湿力を保つクリームなら「ハーモナイジングアイ&ネックナイトクリーム」がおすすめです。
こちらのデークリームはSPFが入っているため、クレンジングする必要はあります。
- 顔全体に使っても大丈夫ですか?
お顔全体に使用していただいたも大丈夫ですが、目元・首元専用のクリームのため、部分使いの方がおすすめします。
